【らくらく家守】一戸建て・マンションの空き家・空室管理

らくらく家守

空き家・空室巡回管理

らくらく家守

STEP1

横浜・川崎で創業30年以上の実績
不動産管理のプロがあなたに代わって空き家・空室巡回管理を行い、結果を報告します。

 
STEP2

点検結果をオーナー専用のWEBページに登録
メールでお知らせします

 
STEP3

パソコン、スマートフォンで点検された画像と報告書をご確認いただけます。

動画で分かる『らくらく家守』

空き家(一戸建て)を放置するリスク

ゴミの不法投棄

敷地内にゴミを不法投棄され、放置するとごみ処分費 用の出費、街の景観悪化につながります

放火・延焼の危険性

放置された空き家は放火のリスクが高いと言われています

害虫・害獣の発生

害虫・害獣の発生

ゴキブリ、ハチなどの害 虫、ネズミ、野良猫、野鳥 の糞の被害、建材を削られるなどの被害があります

固定資産税の増加

固定資産税の増加

適切に管理されていない空き家 は「特定空家等」に指定され、税制優遇が受けられなくなり固定資産税が6倍になることも

防犯上の問題

防犯上の問題

不法占拠や犯罪の温床になることがあります

損害賠償のリスク

損害賠償請求のリスク

建物の一部が飛来、落下により、隣人や歩行者がケガをして損害賠償請求に発展 することも

近隣トラブル

近隣トラブル

景観や治安の悪化、植物の隣地越境等が近隣住民へストレスを与え、トラブルになることも

固定資産税の増加

適切な管理、メンテナンスを怠ると、修繕費用が高額 になる可能性があります

空室(マンション)を放置するリスク

「マンションだから大丈夫・・・」と考えがちですが、
マンションの空室にも以下のリスクがあります

ゴミの不法投棄

換気が行われない部屋は湿気によりカビが発生、建材が腐 食、鉄部がサビることがあります

放火・延焼の危険性

ゴキブリ、クモ、ネズミなどが発生し、衛生面の悪化、室内、近隣に被害を加えることがあります

害虫・害獣の発生

害虫・害獣の発生

キッチン、洗面所、浴室、トイレの排水トラップの封水が蒸発し、排水管からの悪臭が室内に充満することがあります

固定資産税の増加

固定資産税の増加

劣化した建物は賃貸するにも入 居者が決まりにくく、売却する場合も相場より低い価格になることがあります

「らくらく家守」サービス概要

毎月1回定期巡回し、以下の項目を点検。依頼者様へご報告いたします。
 

戸建・マンションの各プラン

  1. 1.建物、敷地内外観写真撮影

    • ・建物外観(ブロック・塀・フェンス、外壁、ドア、窓、門扉、カーポート、敷地内の小屋など)および室内
    • ・敷地内の植栽・花壇
  2. 2.水回り通水

    • ・キッチン・洗面所・浴室・トイレの水を流し排水トラップ水位を確保します
  3. 3.地震・台風・洪水発生時の状況確認と報告

    • ・地震(震度5以上)、台風・洪水(警報発生以上)発生後5営業日以内に状況を確認し、ご報告いたします(但し、被害状況により作業員が 出動できない場合を除く)。
  4. 4.郵便受け投函物点検

    • ・郵便受けの投函物を整理・廃棄
    • ・ご希望に応じて、指定住所(日本国内)1か所へ郵送
  5. 5.鍵の施錠点検(玄関ドア、勝手口、全窓)

    • ・鍵が解錠されていたり、窓やドアが破損していないか確認します。
  6. 6.近隣住民からの問合せ窓口業務

    • ・不動産管理のプロが近隣住民からの問合せに的確に対応し報告いたします。
  7. 7.室内換気

    • ・全窓、室内扉を開放して空気を入れ替えます。
  8. 8.室内温度・湿度計測

    • ・室内の温度・湿度を計測しご報告いたします。
  1. 1.建物室内、共用部写真撮影

    • ・建物室内・共用部(エントランス・通路)・バルコニーの写真を撮影し報告
  2. 2.水回り通水

    • ・キッチン・洗面所・浴室・トイレの水を流し排水トラップ水位を確保します
  3. 3.地震・台風・洪水発生時の状況確認と報告

    • ・地震(震度5以上)、台風・洪水(警報発生以上)発生後5営業日以内に状況を確認し、ご報告いたします(但し、被害状況により作業員が 出動できない場合を除く)。
  4. 4.郵便受け投函物点検

    • ・郵便受けの投函物を整理・廃棄
    • ・ご希望に応じて、指定住所(日本国内)1か所へ郵送
  5. 5.近隣住民からの問合せ窓口業務

    • ・不動産管理のプロが近隣住民からの問合せに的確に対応し報告いたします。
  6. 6.室内換気

    • ・全窓、室内扉を開放して空気を入れ替えます。
  7. 7.室内温度・湿度計測

    • ・室内の温度・湿度を計測しご報告いたします。

付帯サービス(基本無料)

●賃貸した場合の賃料査定レポート作成

●売却した場合の売買価格査定レポート作成

●リフォーム相談、見積もり作成

●相続、法律、税金のご相談・専門家のご紹介

らくらく家守利用料金

戸建て・マンションプラン共通

月額11,000円(税込)

オプション

戸建てプラン

■室内簡易清掃: 埃取り・床の掃除機がけ
1回 5 , 5 0 0円(税込)

■害虫・害獣駆除 別途見積り

■庭木の手入れ・草むしり 別途見積り

マンションプラン

■室内簡易清掃: 埃取り・床の掃除機がけ
1回 5 , 5 0 0円(税込)

■消防設備点検、高圧洗浄立ち合い
1回 7 , 7 0 0円(税込)

らくらく家守 導入事例

らくらく家守事例

事例:神奈川県川崎市

 

相続により、実家を所有することに。自分たちの住まいは他にあるため、住む予定はないが、実家への思い入れがあること、仕事が忙しく遺品整理に手が回らないために「らくらく家守」を利用されています。

導入事例

Q.らくらく家守を利用されて良かった点はありますか?

 

A.私たち家族は現在、千葉県に在住していますが、いろいろな点でメリットを感じています。最近ではメディアで『空き家の所有者責任の義務化』という内容を良く見かけるようになり、何もしないとリスクが高まり、このままではまずいと対策を取ることにしました。以下のような点でとても助かっています。

 
  1. 当初自分で管理できると考えていましたが、自分で見回りに行く交通費・ガソリン代のほうが高くなります。
  2. 何より時間短縮になります。行った際にはなんだかんだで1日以上の時間を要していました。
  3. 自分で見回っていても普段住んでおらず、マンションに住んでいるので一戸建ての不具合に気づけずにいました。
  4. 不具合があった際には自分で手配をとらなければならないところ、らくらく家守は不具合の報告から手配までしてもらえます。
  5. 遺品の整理が終わった場合でも、賃貸の運用や売却の相談も出来るようなので、少し先にはなりますが落ち着いた際に相談してみようと思っています。

点検結果をご報告

らくらく家守では点検結果をオーナー様専用のWEBで分かりやすくご報告をしております。

らくらく家守報告書

■サービスご利用の条件について

・サービス対象物件の面積は、建物150㎡以下、敷地250㎡以下とします(面積超過の場合は別途費用にてサービス提供 が可能です。敷地形状が特殊な場合は、サービス提供をお断りさせていただく場合がありますのでご了承ください)

・本サービスをご利用いただくために、ご契約者様のメールアドレス、WEBサイトをご覧いただくためのインターネット 通信環境が必要となります。

・サービス開始前に室内にある貴重品等(金銭、貴金属、換金性の高い物品)を回収していただきます。

・通水サービスをご利用いただく場合、水道を使用できる状態にしていただきますようお願いいたします。

・本サービスは日本語での提供とさせていただきます。

・本サービス開始前の現地確認で、当社の規定によりサービス提供ができないと判断した場合、お申し込みをお断りさせ ていただく場合があります。

横浜市・川崎市地図

「らくらく家守」対応エリア

横浜市・川崎市のエリアにてサービス稼働中!

【横浜市対応エリア】

  • ・横浜市青葉区
  • ・横浜市都筑区
  • ・横浜市港北区
  • ・横浜市緑区

【川崎市対応エリア】

  • ・川崎市宮前区
  • ・川崎市高津区
  • ・川崎市多摩区
  • ・川崎市麻生区

上記以外のエリアの方もお気軽にご相談ください。

「らくらく家守」Q&A

A.当面のサービス可能エリアは川崎市宮前区、高津区、中原区、麻生区、多摩区、横浜市青葉区、都筑区、港北区、緑区です。順次拡大していく予定です。

A.らくらく家守の運営会社は、横浜市・川崎市で30年以上の宅地建物取引の実績がありますので安心してご相談ください。

1年契約となっております。期間満了の1 ヶ月前までにお申し出が無い場合は、同条件で1年更新されます。契約期間中であっても1ヶ月前のお申し出により、翌月の末日をもって解約できます。違約金等もございませんので、ご安心ください。

A.可能です。お申込みいただいた翌月からオプションサービスと、オプション費用のご請求をさせていただきます。

A.翌月の巡回スケジュールをメールと報告書でお知らせいたします。但し、天候次第で変更になる場合がありますのでご了承くだ さい。

A.サービスに通水が含まれている場合、水道は使用できるようお願いいたします。電気は止めていただいて問題ありませんが、簡易室内清掃がサービスに含まれている場合、掃除機は使用できませんので簡易床用清掃用具で床掃除を行います。ガスは止めていただいて問題ありません。

A.問題ありません。室内の点検を行い際は、細心の注意を払い作業を行うようにいたします。ただし、盗難、紛失等の責任は負い かねますので、貴重品は置いておかないようお願いいたします。

サービス開始までの流れ

「らくらく家守」お問い合わせ

    必須 お名前

    必須 メールアドレス

    任意 電話番号

    必須お問い合わせ内容

    任意詳細なご希望等

    このサイトはreCAPTCHAによって保護されており
    Googleのプライバシーポリシー
    利用規約が適用されます。

    アイワハウス株式会社

    らくらく家守 運営事務局

    担当:千葉

    TEL:0120-235-021

    e-mail:chiba@aiwahouse.co.jp

    営業時間:10時~18時(火・水曜日定休)

     

    室内写真

    センチュリー21アイワハウスは不動産の購入・売却・賃貸・管理・ソリューションなど行っており、多角的なご提案が可能です。

    空き家・相続・訳あり物件などの取り組みもございます。ご相談・査定は無料にて承ります。まずはお気軽にご相談ください。

    無料査定サービス

    空き家・空室に関するお役立ち不動産コラム

    分譲マンション空室保有のリスクと対策|転勤・相続時の注意点

    分譲マンション空室保有のリスクと対策|転勤・相続時の注意点...

    相続した空き家の所有者が知っておくべきこと

    相続した空き家の所有者が知っておくべきこと 相続により空き家を取得された方は、様々な手続きや課題に直面することになります。...

    【空き家でも固定資産税がかかる】空き家の固定資産税で知っておくべきこと

    【空き家でも固定資産税がかかる】空き家の固定資産税で知っておくべきこと...

    空き家管理に必要な定期的な点検のチェックリスト

    空き家管理に必要な定期的な点検のチェックリスト   空き家管理の重要性 空き家問題の現状...