アイワハウスのスタッフブログを確認していると店長のブログから
むちゃぶりがあったことに気づきました・・・ 😥
~
土木事務所の管轄になる為
気づけば会社の前大惨事です。
土曜日なのに迅速に対応頂き感謝です。
ありがとうございます。
今回業者さんへの対応は黒畑君が行いましたので
後日ブログで詳細がアップされると思います。
アイワハウス 店長 石田悠樹
風が強かったので写真すら撮っていなかった
Q.間違い探してください
排水はなぜか排水桝から水が漏れていて不思議に思い、
以前3人で行った排水のつまり清掃の苦行が頭をよぎり
建物の管理会社へ連絡しました。
対応も早く翌日の午前9時に業者さんの手配をして頂きました。
(少し早めに出社したのに既にはじまっていました・・・)
きれいに清掃してもらいましたが業者さんより
「どうやら排水の出口に問題がありそうだ、ここの管轄は土木事務所
なので呼んでおきました」
ということで土木事務所が来るのを待つことに。
まず1台が到着(大きな車輌が来たな・・・)、
そして2台目・・・(えーっ・・・)、
さらに多くの作業員の方々・・・((´;ω;`)ウッ…・・・)、
さらにさらに会社の前まで規制されてしまい・・・(( ノД`)シクシク…)、
(良かれと思って連絡したことが大事に・・・)
その後、無事作業が終了しました
結果として、木の根が干渉してつまらせていたそうです
排水が詰まってあやしいと思われる方は道路の状況も確認してみてください
A.上記の写真は翌日に街路樹の剪定で業者さん来た際のもの
(使えそうなので撮っておきました・・・)
2日にわたり店舗前が封鎖されるような形になりました。
街並みを維持するって大変ですね 😳
売買事業部 黒畑